
夏に食べたアサノの『ちょっとリッチなカツカレー』の味が忘れられない。
基本的には日本のカレーだけど、辛酸っぱさが後にひくかんじ。
場所は町田駅からすぐの路地裏で、店内はなんとも言えないオーラが漂っていてちょっと緊張してしまいました。
ガンコな1代目が死んで味が落ちたなんて噂もあったけど、白髪のどこから見てもガンコな1代目は豚カツを揚げておられました。
昔は他のメニューを注文しても、「せっかくだからカツカレーを食べなさい」とカツカレーを注文させられたそうですが、今は人当たりのいい2代目がいるのでカツカレー以外も注文できるみたいです。
が、せっかくだからカツカレーを食べるべきでしょう。
一緒に食べに行った友人は、この日から1週間毎日カレー曜日になったほどです。
なんでこんなことを書いてるのかというと、日本に遊びに行っているT氏に東京でおすすめのおいしいものを聞かれたので、この店を推薦したのですが、「1ヶ月の滞在でわざわざカレーなんて食べない」とか「町田は遠い」とか最後には「カレーにうまいまずいとかないだろう」と一笑されてしまいました。
僕はカレー好きなのでたまに自分でカレーを作るのですが、うまいカレーを作れたためしがありません。
カレーのうまいまずいを知りたい人は、いつでも(というわけにはいかないけれど)まずいカレーを試しにきてください。
4 comments:
カレー王子さんの辛口コメントを今後も期待。
さっそくTさんコメントダンケシェン!
うまいカレーを食べてからまずいカレー食べに来てくださいね。
美味しいお店のカレーの食べ過ぎで、
「美味しいレベル」が高めに設定されてるから、
自分の手作りの味に満足出来ないのでは??
むーん。
今度食べにいくわ。
Post a Comment