ついこのあいだまで落ち葉でわさわさしてたのに、昼間から霧が出てどんより。

たぶんインプロなんだろうけど聞きやすく、ペイントは墨汁を使っていたので、セッションがはじまると木の匂いに墨の匂いが混ざって、トランペットと打楽器の小気味いいリズムとで、すごく気持ちいい空間でした。
Prenzlauer Allee に新しくできる美容院の催しで、内装をデザインしたY氏に誘われて行ったのですが、一般公開してなく、参加者はY氏、リッチー(トランペット)、Zast(ペイント)、マリエン(打楽器)、カメラマン2人に、木の職人、美容院のオーナー夫婦に子供、そんでY氏の友人自分という構成。
じゃまにならないようがんばってはみたものの、木を運ばせたらもたつくし、ドイツ語を理解しないし、子供は泣かすしたいへんでした。
この後、ペイントされた木で家具をつくるそうです。
とことん贅沢な家具です。

Ritsche&Zast und Marien
No comments:
Post a Comment