March 24, 2008

オークション タイマー 自動落札システム

すごくほしいシンセサイザーが ebay で出品されていたので是が非でも落札したいけど、明日の終了時間にライブのリハのせいで、インターネットのある環境にいることができない人にとっておきのマシーンを考案しました。



CDプレイヤーの電源を右上の24時間タイマーでオークション終了時の少し前に設定し、電源が入ってCDの皿が引っ込み、本を引っ張る、本が転けてクリックが実行される。

“クリックは押した時でなく、離したときに実行される”仕組みを利用してみました。

正直なところその時間に家にいる Cくんに代わりに落札してくれないか電話したのですが、なぜかこんなことになってしまいました。

でもこれで明日のオークションを人一倍楽しむことができそうです。

3 comments:

Anonymous said...

手間と無駄が多くていいね。
無事に落札出来たらいいね。

Unknown said...

ゆとりだね。
しかし、大ちゃんはこないだのCamp Berlinだかキャンプヒロシマの時も、フリマに行った時もオークションの為にすぐ家に帰る、かぶり過ぎでしょ?

Anonymous said...

Niceだね。
っていうかびっくりな発明だね。
私なら絶対に思いつかないよ。