March 04, 2012

もちろん無音で without sound

このあいだTちゃんの個展のオープニングに行って来た。

Tちゃんとはベルリンに来たときからの付き合いなので、もう10年以上。で、まぁ昔はよくクラブであったり、一緒にDJしたり、ノイズセッションをした記憶なんかもあるけど、最近はもっぱら公園とかでばったりぐらいしか会わないし、場違いなのが気になるけど、どんな作品を作ってるのか気になるで行って来た。

Some days ago, I went to a solo exhibition of a friend.

We know each other since I came to Berlin, so about 10 years. We often met at club, djing at parties and tried noise session before, but in most recently we met by accident at park. so I decided go to there even I felt like out of place. Of cource I'm very interested in his works.

展覧会は地下鉄の3番、クルメランケという駅からすぐの場所で、遠い上にあまりというかほとんど使ったことがない駅だけど、湖に泳ぎに行くときに降りる駅だったせいか、思った以上に楽しい気分で会場へ。会場の入り口の脇にベンチがあり、その前でたき火をしてたのもよかったのかもしれない。

会場には、コップを使った映像と音の作品からはじまり、光の作品、たくさんの映像作品とドローイングが展示されていて、なにか説得力があり、とていもいい展覧会だった。
中でも『 Paint it Black, and Erase 』という無音の映像作品はとてもリズミカルな映像で、長い時間引き込まれてしまった。

昔彼がどこかのクラブでVJをした時、『いつか映像だけで人を踊らせる』と話してくれたのをふとを思い出した。
たくさんの人が映像を見ながら踊る。もちろん無音で。
そんな不思議な空間の中で踊れる日も、もしかしたらたらそんなに遠くないかもしれないと思わされた。


The place is near the station U3 Krumme Lanke, it's far from my flat. But this is my stop only for swimming a lake, so I felt good to exhibition. maybe it's also good a bonfire a front of the bilding of exhibition.

There is installations, video works and growings. Above all I like a video works with no sound named "Paint it Black, and Erase". it is rhythmical movie and i had watched long time.

On my way home, I have flashbacked his talk. Some years ago, the night he was vjing at club somewhere in Berlin, he told me "I make you dance with only visual".
I thought it was just big joke. but it seems as if that day is not so far.
People dance with watching visuals, without sound.


ベルリンの西の方で会期は5月20日まで。たぶんまた行く。
In west Berlin till 20th of May. I also go again.
http://www.hausamwaldsee.de

No comments: