
テレビではじめてオシムジャパン見ました。
アウェイでのサウジアラビア戦。
敗戦から学ぶ事が多いとオシムが言うように、
ここら辺で負けといてもいいよな。と思って見ていたら、負けちゃいました。
テレビで見ていても伝わってくるアウェイの空気。
ドンドンホラララとアラブ特有の音楽。そして80%を超える湿度。
日本は再三のチャンスと日本ペースの試合を勝利に結びつけられず、
僕なんかでも1番気になっていたボランチの鈴木とディフェンスのスペースを
つかれ、闘莉王の足に当たったボールが相手FWの目の前にこぼれ、
そのままいかれてしまいました。
アンラッキーですが、その前に何とか修正すべき場所でした。
最後の5分、FWの位置まで闘莉王が上がっていて、
簡単にクロスを入れればいいのに、なぜいれないのか。
よくわかりませんでした。
若いチームですが、凄く未来を感じるのは期待し過ぎでしょうか?
特に加持は何度も右サイド有利な展開を作っていました。
簡単なところでボールをとられない。
川口は相手にパスしない。
次のイエメン戦も楽しみです。
1 comment:
見たかったなぁ、俺も。
ネットの情報だけだと駒野がダメとか、遠藤がダメとか、千葉勢はまあよかったとかいう感じだったが・・・。
明日の試合はなんとか点を取って欲しいなぁ。
明日”イリトモ”デビューです(笑)。
Post a Comment