またサッカーの話題です。
日本が世界に送った黄金世代 - 小野伸二<フェイエノールト - 浦和>、高原直泰<ハンブルガーSV>、稲本潤一<ウェストブロミッジ> が今苦しい立場にいる。
かつての天才はケガに苦しみながらもW杯をふまえて古巣の浦和レッズに戻った。
02年Jリーグ史上最年少得点王はエコノミークラス症候群にかかり日韓W杯を断念。
ドイツW杯を見据えてハンブルガーSVヘ移籍した。
日韓W杯対ベルギー戦で一躍ヒーロになった日本屈指の守備的MFはヨーロッパのクラブチームを渡り歩いている。
そして、ジーコジャパンにおいてレギュラー確実と思われていたこの3人の安定したポジションは今はない。
激戦区である中盤は、中村俊輔、中田英、福西、小笠原くん、にレギュラー決定といっても言い過ぎではないだろうし、FWは不発と罵られている。
いつも気になるのはこの3人が3人ともことあるごとに『楽しいサッカー』を口にするところだ。
『楽しいサッカー』を口にする3人が3人とも最近苦しそうな顔をしているのが気にかかるし、笑顔にも陰がある気がする。
もちろんW杯ばかりがサッカー選手のすべてではないけれど3人のW杯での活躍を期待したいし、彼らの『楽しいサッカー』の向こう側があるものを見せてもらいたい。
ところで注目度ナンバー1の久保は今日も練習をさぼりました。
久保練習回避、玉田別メニュー
スポニチより
March 28, 2006
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
2 comments:
久保の休んだ理由は「全身の倦怠感」らしいね。
ご注文頂いた蒸しよもぎめしですが、あいにく在庫切れのためもう少々お待ちくださいませ。いつもごひいきにしていただきありがとうございます。
佐渡 裏すめし ぬくぬく
Post a Comment